発売中のJOUR10月号に『夜明けの図書館』
第25話が掲載されています。
学校図書館の先生のお話です。

作中に「図書館」「図書室」という表現が
混在していますが、誤植ではなくて
アドバイスをうけて敢えてそうしています。
(二)
9月6日発売のダ・ヴィンチ10月号に
“『夜明けの図書館』×ミステリー”
カラー2ページ描き下ろしマンガが掲載されます。
どっきり、ほっこりしてください。

(三)
9月29日(日)11時〜13時
神奈川県 海老名市立中央図書館 で
トークイベントとサイン会をする事になりました。
人、くるのかな………
お近くの方、ぜひお越しください。
イベントにあわせての図書フェア等も
展開されているそうです。
(四)
過去作品「華物語」「百花日和」1〜3の
電子コミック配信が9月13日から始まります。
いけばなをテーマに描いたマンガです。
35歳までに単行本を出せなかったら転職しよう、と
お財布の中に、印刷会社の求人募集の
切り抜きを入れていた事を思い出しました。
35歳を迎える3ヶ月前に
最初のコミックを出すことができました。
自分の漫画を読み返すことはありませんが、
“根底に流れてるのは、いまの図書館漫画と一緒”と
漫画ズキな友人が言ってくれた言葉を信じています。
